神奈川県 横浜市 鶴見区 旭小学校入口 交差点のローマ字・英語表記は「Asahi shogakko Ent.」です。
読み方は「かながわけんよこはましつるみくあさひしょうがっこういりぐちこうさてん」です。
旭小学校入口 交差点の説明
住宅密集地、学校が近くに多い交差点です。
東、西、南、北東、北西に五方向に道路が別れています。
東西に抜ける道路は片側一車線毎の二車線です。
南に続く細い道路は住宅密集地に続く、細い歩道となります。
自動車は1台ぎりぎり通れますが、すぐ階段になるため、
この辺りに家がある住民のみが使用する道路だと思われます。
北東に続く道が通学路で旭小学校に続く道となります。
北西に続く道は中央線がありません。小学校側にガードレールで保護された
狭い歩道が有ります。少し先に行くと、中央線(白色の破線)が出てきます。
旭小学校入口 交差点付近の道路標識の説明
東側からこの交差点に来ると、
信号前に一方通行(西側↑)
「大型等終日_大型等以外の車両(小型-軽車両を除く)
7.30-8.30」
の標識があります。
西側からこの交差点に来ると、信号付近に
上記一方通行(東側↑)の標識があります。
信号を超えると、駐車禁止の標識があります。
北東方面には大型車両進入禁止「7-19」の標識があります。
通学路のようで、
歩行者用道路「7-9,12-16 この先50m」の標識があります。
北西方面に入るとすぐに
時速30km制限、駐車禁止の標識があります。
旭小学校入口 交差点付近の施設や店舗について
南側にはまるだい酒店があり、ドリンク等の自動販売機が5台設置されています。
その隣にKUMONがあります。
道路を挟んで、南側には(有限会社)神明鋼業、株式会社神尾工業があります。
北西側には元ファミリーマートの
読売新聞営業所が1階、2階にはスクールIEがあります。
信号付近にはそば処くらたの看板があります。
北東側にはチャイナスター中華菜館、2階には個別学習ひかり学院があります。
東側には消火栓があります。
また、道路を挟んで、
鶴見消防署寺尾消防出張所が有ります。
交差点には、外灯があります。
西方面に少し行くとポストが有ります。
信号機について
信号は通常の横型です。
歩行者用の信号は押しボタン式の歩行者用信号です。